クラブ沿革・2019年度活動状況
2019年 | 福岡市サッカー協会主管福岡市長杯サッカー大会第2戦・敗者復活1回戦敗退 福岡県サッカー協会主催福岡地区社会人サッカー2部リーグ14チーム中10位 AFC Zephyr U-18 福岡県サッカー協会所属第2種チーム登録 |
---|---|
2018年 | 福岡市サッカー協会主管福岡市長杯サッカー大会第3戦敗者復活2回戦敗退 福岡県サッカー協会主催福岡地区社会人サッカー2部リーグ14チーム中12位 |
2017年 | 福岡市サッカー協会主管福岡市長杯サッカー大会第2戦敗者復活戦敗退 福岡県サッカー協会主催福岡地区社会人サッカー2部リーグ14チーム中11位 |
2016年 | 福岡市サッカー協会主管福岡市長杯サッカー大会2回戦敗退 福岡県サッカー協会主催福岡地区社会人サッカー2部リーグ14チーム中3位 |
2015年 | 福岡県サッカー協会主催福岡地区社会人サッカー1部リーグ14チーム中13位 |
2004年 | 福岡県サッカー協会福岡地区社会人サッカーリーグ7部へ昇格 |
2003年 | FC POCKET'SからAC FORZAへ改名。一般社会人クラブとして再出発 |
1999年 | 福岡地区社会人サッカーサテライトリーグへ加盟 |
1998年 | DDI九州ポケット電話㈱(旧㈱ウィルコム)サッカー同好会として創立 |


活動状況・会場
- 活動日は、隔週平日にナイター練習、隔週土曜日にU-18公式戦/練習試合/練習、隔週日曜日にU-18&TOP公式戦/練習試合/練習を行っています。
- 練習場所は主に雁の巣レクリエーションセンター、今津運動公園球技場など、福岡市公共施設のグラウンドです。
- 博多駅/天神駅/西新駅/姪浜駅の各駅周辺から市内のグラウンドへ無料の車送迎を行なっています。
- 福岡地区社会人リーグ戦は、雁の巣レクリエーションセンター、福岡フットボールセンターが中心です。

クラブ代表者
クラブチーム名 | 福岡地区社会人&U-18サッカークラブAFC Zephyr |
---|---|
代表者 | 大澤 禎史 |
住所 | 〒819-0002 福岡県福岡市西区姪の浜3丁目32番11-502号 |
TEL | 070-5543-1249 |
